愛宕山合宿 (2016年冬)

1泊2日の愛宕山での合宿が無事終わりました٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

下は5歳から上は小学6年生まで、長時間の練習にくじけることなく、
お互いに励まし合いながら、自分で決めた目標に向かって頑張っていました。

image.jpeg

生活の中では困ったことは助け合いながら、みんなで解決していきました。
2日間を通して生徒たちは本当の兄弟や姉妹のように仲良くなっていました♪

image.jpeg

image.jpeg

長い練習の合い間にはみんなで元気に遊びました。

image.jpeg

合宿の効果は終わってからも続きます。
長時間練習したことにより、スタミナが付き、普段の練習でも集中力を持続させることが出来るようになります。試験まであと1週間、みんなの伸びが楽しみです。

今回は2日間で合わせて、のべ50名の生徒達が参加しました。大人数と言うことで私達2人だけでやはり大変で、保護者の方々にもたくさん協力して頂き、成功することが出来ました。

いつも応援して下さる方々、支えて下さる方々に感謝致します。

合宿の最後に初参加の生徒達に感想を発表してもらいました。

「練習が長くて大変だったけど、上手になれて嬉しかった」

「新しい友達が出来て嬉しかった」

「おやつが食べれて嬉しかった」…(笑)

色んな嬉しかったがあって良かったと思います(o^^o)

大変ではないと言うと嘘になりますが、生徒達の成長や知らなかった一面に触れる機会になっており、私たちも毎回楽しみしております。

次回は5月に開催する予定です。
また、頑張っていこうと思います(^^)

image.jpeg