土浦オープン 珠算指導者講習会
10月9日(日)は
黄俊豪先生と
月に1回は海外に行くという黄先生の講習は
悩んでいることなど吹っ飛ばすような
視野が広くて
立方根の解き方も分かりやすく解説をしてくれました。
8連覇中の
神様のような存在
私が土屋名人の競技を初めて見たのは4年前の広島で開かれた第19代名人戦の時。
そろばんの競技には派手さはないし、応援する側も声を出すわけにはいかないので基本的にはとても静かな状況で競技が行われます。
ただ全国大会レベルになると、静の中の激しさがあるような独特な雰囲気に包まれています。
能力の限界に挑む
計算の正確さと早さの競う
アスリートのような
それ以来、全国大会へ行くたびに土屋名人の動画を撮っては生徒に見せてあげて
そんな土屋先生の講習
大会での様子を見ていると怖い人かな?と思ったらとても穏やかな方でした。
そろばんと出会ってからの人生を
神様と思っていた人は、ひたむきに目標に向かって進んでいく人間でした。
本当にお会いできて良かったです。