2020年 冬合宿 in 愛宕山少年自然の家

2020年2月1日(土)

1泊2日の合宿が始まりました♪
…と思ったら、あっという間に1日が終わってしまいました。
数日前から「楽しみ」と言う声がたくさん聞こえてきていました^ – ^
たくさん練習して、おいしいごはんをモリモリ食べて、休み時間には力いっぱい遊びました

CD9FAEF8-5E3C-44AD-A89B-B06E09FF2BAD.jpeg

73CDA03A-18F2-4ADE-A65B-EC644BA37F25.jpeg

EA7D46A6-FD5D-4F0A-9BFB-4FA52B9F3080.jpeg

B4F4101C-4482-42EE-9F25-9314D79A5F58.jpeg

380FB8CA-E728-43B8-90BC-A3DE41EB7CC5.jpeg

9A03FD35-085F-4234-A89C-32B05663CEB0.jpeg

10F5466E-2E8F-497E-AA95-3294D4C660F7.jpeg

F38789B3-6DC8-48C4-A79C-4C8BBF5AAFD0.jpeg

87AC4FD4-EA07-4EE9-B6BE-0CECA32AB12A.jpeg

456DD4A9-6217-4937-9AC0-B2BCE1C0B21A.jpeg

2020年2月2日(日)

今週末の検定に向けて、本番さながらの練習をしました。
検定を受けない生徒も新しいことや苦手なことを積極的に学びました。
ハードな2日間でしたが、みんな笑顔で元気いっぱいに過ごしました。

一美先生からはわり算についての授業がありました。
学校の授業のようでしたね(^^)

友達ともたくさんお話をして、休み時間には鬼ごっこをして走り回りました。

今回もおいしいごはんを作ってくれた味韓さん、ありがとうございました。
「このごはんが楽しみで合宿に来ている」と言う生徒もたくさんいます。
(私もですが笑)

実りある2日間でした

0DF49942-1EC8-4F08-B818-11276C4A66F8.jpeg

D7055F27-B6BE-46D2-A829-B02ED4A9D733.jpeg

0FF81B78-DC7D-43BA-A41D-C0C6A4AC4DEB.jpeg

DEE04905-0F75-4F11-9966-2CF365855F45.jpeg

9DED1B7D-2613-499B-AF6F-1E1F917BA661.jpeg

1FD001A0-35EE-4C96-BA38-3C8641D3B434.jpeg

AA3E8E26-9137-440F-BD09-AD5AE9549DDC.jpeg

618B333F-7058-49E0-8205-5BED8BAAD70D.jpeg

37A704B9-A7A3-4007-912E-AC91E6EB8349.jpeg

CCA03843-D07D-4D5F-A410-7506B27B1782.jpeg

D2A502F5-6722-4678-A683-90B7BEB2E743.jpeg

0FEAC84A-DB3B-4943-BF15-83B3A8930229.jpeg

5F7EC54D-A03A-4D71-9444-57743D98A8B9.jpeg

E051CDBD-97CB-49B6-99D3-466A11D5BF8F.jpeg

68E3EFDD-5897-4580-92E5-05C949BA88DF.jpeg

3019BC11-36BA-4B0A-8ECF-7A755C7E46E5.jpeg

C5EF7674-8923-4103-B4AC-60EE84FC454D.jpeg

C3547AD3-98EC-430C-A1F8-0E680286BA8D.jpeg

75F1E01C-AB67-45BA-9D10-32FFFA4CF470.jpeg