さよならアバカス2021
12月25日、毎年恒例の教室内イベント『さよならアバカス』をぴゅあ総合の大研修室をお借りして開催しました。今年も感染症対策の為、2回に分けての開催でしたが、たくさんの生徒たちが参加してくれました✨
学年別大会では普段の大会のようにみんな真剣に競技をしていました。

競技をしていない生徒たちが順番に審査員や採点係になり運営をしてくれました。高学年の生徒たちはリーダーシップを発揮して、プリントを集めたり採点するプリントを振り分けたりしてくれました。低学年の生徒たちも先生や先輩の指示をしっかり聞いて間違えないように採点をしてくれました😊
学年別大会で使うプリントは一美先生特製のオリジナル問題です。文章問題やひっかけ問題もあります。
どんでん返しもあって、とても盛り上がりました♪








大会後はみんなが大好きな読上算を行いました。
【 ↓タップすると動画が見られます 】
【 ↓タップすると動画が見られます 】
小学校3年生〜中高一般の部ではクリプトも行いました。はじめてクリプトをやる生徒もルールをしっかり聞いて、頭をひねりながら問題を解いていました。

最後に「今年1年、楽しくそろばんができた人!」と聞くと全員が手を上げてくれました。
そんな今年の締めくくりに相応しく、めいっぱい楽しんでそろばんをすることが出来ました😄

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません