第1回 寿珠算学院検定試験

少し前になりますが、6月の検定試験が中止になってしまったので、教室内で「第1回 寿珠算学院検定試験」を行いました

教室内での開催になりましたが、生徒たちは一生懸命練習をし、本番も集中し計算をしていました。

昨日は授業中に表彰式を行いました。
生徒たちはオリジナル賞状をもらってニコニコ顔です

B33AAEE7-0FEB-49DA-8ED0-69A44E1BF727.jpeg
(頑張って練習しました

B4F6A1DB-5C1B-4132-85C9-4DCFE78463BD.jpeg
(ふたごで合格♪ 頑張ったね

コロナの影響がまだ心配な状況ではありますが、色々な対策をして、みんなで気を付けながら授業を行なっています。

◇座席数を減らし、授業時間をあらかじめ選択してもらい、人数制限をして授業を行なう。

◇人数が特に多かった土曜日の授業は1時間30分から4時間に延長し、人数を分散させる。

◇消毒液を設置する。

◇マスクの着用、検温、健康観察をお願いする。

◇帰宅後のうがい手洗いを呼びかける。

生徒さんたちや保護者の皆様にはご不便をおかけして申し訳ないのですが、生徒達はみんなで一緒に練習することが本当に嬉しそうです。

先日は教室内であんざんコンクールを行いました。
また、その様子もお伝えしたいと思います

D3FADA2D-72EF-44DD-89EF-783D9C51675A.jpeg

D4682186-A1F9-457A-BD88-D3A6D989A083.jpeg
(入室前に消毒をしましょう

8E4AB47D-EB15-4F23-ADD2-63025B0E1FA0.jpeg
(体験入学用のそろばんも消毒します)